
| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 15 | 496 yeards | 465 yeards | 425 yeards | 5 | 

スタートホールにふさわしい、広々とした打ち下ろしのロングホールです。ティーショットのねらい目は、右側にあるフェアウエーバンカーの左。飛距離に自信のある方なら2オンも可能ですが、左足下がりにご注意。左右とも、OBはありません。

| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 9 | 350 yeards | 329 yeards | 319 yeards | 4 | 

軽い上りで、短めのミドルホールです。ひたすら真っ直ぐに狙ってください。右はOB、左はセーフですが谷に落とすと厄介。グリーン手前のバンカーも深いです。右サイドのフェアウエーバンカーまでは180Y、アイアンでティーショットもOKかも?

| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 11 | 167 yeards | 151 yeards | 151 yeards | 3 | 

グリーン手前のバンカーにご注意ください。左のバンカー上を大きく超えると、OBゾーンです。

| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 420 yeards | 405 yeards | 324 yeards | 4 | 

当カントリーの名物ホールの一つです。彼方に望む北アルプス連峰に向かって、豪快にティーショット! ただし、距離が出ないとセカンドショットが左足下がりとなり、2オンが難しくなります。距離の出る方は250Y先の右OBゾーンにご注意。グリーンは左奥が高いので、右手前が落としどころです。

| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 5 | 510 yeards | 466 yeards | 466 yeards | 5 | 

OBの無いロングホール。正攻法で3オン狙いでよいでしょう。
グリーンは手前に傾斜が強く、グリーン奥のバンカーに入ればボギー以上は確実です。第三打は慎重に!

| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 13 | 428 yeards | 385 yeards | 334 yeards | 4 | 

短めのミドルホールで、残り100Yまで飛ばせば平らになります。

| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 17 | 403 yeards | 347 yeards | 291 yeards | 4 | 

右ドックレッグのミドルホールです。
右は斜面になっており、ショートカットも可能。一発出ればワンオンも可能ですが、出なければ山登りを覚悟して!

| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 7 | 156 yeards | 130 yeards | 130 yeards | 3 | 

短めのショートホールです。左右と奥のバンカーご注意。

| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 7 | 355 yeards | 328 yeards | 328 yeards | 4 | 

打ち上げのミドルホールです。セカンドショットの距離感とグリーンのピン位置にご注意。

| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 18 | 361 yeards | 330 yeards | 313 yeards | 4 | 

インのスタートホールで、サービスホールです。まずは真っ直ぐに!グリーン手前と右サイドにはバンカーがあります。

| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 10 | 306 yeards | 288 yeards | 288 yeards | 4 | 

距離はありませんが、ティーショットでは右のOBにご注意。
二段グリーンの手前には大きなバンカーもあり、絶妙なセカンドショットが必要となります。

| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 12 | 180 yeards | 163 yeards | 130 yeards | 3 | 

右側がOBのショートホール。グリーン手前に大きなバンカーがあるので、左の斜面狙いが安全でしょう。グリーンは左奥からの傾斜が強く相当腕(運?)が良くないと3打で収まらないかも?

| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 4 | 388 yeards | 370 yeards | 285 yeards | 4 | 

距離のあるミドルホールです。右側はほとんどOB、グリーン右のバンカーもかなり深いので、左狙いが得策です。

| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 6 | 527 yeards | 512 yeards | 501 yeards | 5 | 

右に直角に曲がるロングホールです。280Y以上打てる方なら、思い切ってショートカットも! 残りはショートアイアンです。
3オン狙いは、残り100Y付近から急な下りですので、100Y手前の平坦な場所に止めるか、グリーン手前の花道まで持っていくか。ただし、後者には落とし穴も・・・

| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 2 | 372 yeards | 360 yeards | 347 yeards | 4 | 

ティーショットが打ち上げのミドルホールで、距離が出ないとセカンドショットが難しくなります。グリーン手前が狭く、バンカーに囲まれており、またグリーン自体も止まりにくいのでご注意ください。

| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 14 | 504 yeards | 493 yeards | 469 yeards | 5 | 

打ち下ろしのロングホールです。
ティーグランド前方の、松の木の右側を狙ってショートカットすれば2オンも可能。左へ行ったら、無理せず3オン狙いがよいでしょう。

| HDCP | Back Tee | Front Tee | Lady's Tee | Par | 
|---|---|---|---|---|
| 8 | 215 yeards | 200 yeards | 130 yeards | 3 | 

打ち下ろしですが、距離が長く池越えのショートホールです。
風が吹くと2番手が変わることもあります。まずは力まずに、池を確実に越えてみては?